おはようございます。だいぶ冬らしい乾燥した空気になってきましたね。みなさまお元気でお過ごしですか?
イベントは直前にバタバタと準備をする我が家ですが、昨日は前もってクリスマスツリーを出して飾り付けをしました。こんなに早く準備ができるなんて今年はなんだかいい感じがします(ってもう終わっちゃいますね)。
ツリーのライトがレトロで気に入っていただのですが、一つは壊れてしまい、新しいのを買いたいなあと思っています。LEDがいいけれど、やっぱり昔ながらのお花みたいなライトが大好きです。LEDであのレトロなライトどこかで売っていないかな。インスタにツリーの画像を載せようと頑張って編集中(*_*)
さて、今日は遅ればせながら、先週追加した天然石のブローチを紹介いたします。寒くなるとマフラーとかストールを使う方も多いと思いますが、アクセントにいかがでしょうか?
生地の端と端を留めてしまうと着脱が面倒なので、片方の端に留めて、くるっと巻いたときにいい位置に見えるようにつけると使い勝手がいいと思います。ブローチの針は太いので、生地が詰まったものや織物は穴が開いたり糸がつれたりしないように気を付けてご使用ください。Sae de Mouraオンラインショップで販売しております。
今日はきれいなトルマリンのタンブルカットを仕入れましたので、ピアス、イヤリング、ブレスレットを作成予定です。トルマリン好きの方にぜひおすすめです♡
それではよい一日をお過ごしください!






こんなデザインの、こんな石を使ったもの、などリクエスト大募集中です ぜひ、おきがるにこちらからお問い合わせくださいね!
↓↓お店にもお立寄りくださいね↓↓
