おはようございます。
今朝は次男のプレ幼稚園。
毎回号泣の息子ですが、今朝は”しくしく”くらいで(笑)
教室に入って行きました。
4月から毎日通うのに、大丈夫かな?と心配でしたが
今日は少しだけほっとできました。
こどもは日々成長をつづけて、気がついたら
たくましく育っていくんですよね。
母も頑張ってゆかねばーーー。
お預かりの間、オーダを頂いていた
スフェーンのペンダントトップを18金で作りました。
と言っても、彫金商品ではなくスフェーンのビーズを
使ったのものです。
ビーズの方がルースよりも作りやすいのですが、
なにしろスフェーンのビーズ自体ほとんど流通していません。
ときどきお願いしているお店では、もともと宝飾用のルース(裸石)に
穴をわざわざあけてビーズにしています。
そこで仕入れたファイヤが見られる、美しいスフェーンを使って。
この石はロシア産の非加熱の石で、小粒ですがキラキラと輝きます。
スフェーンは非常に高い意識レベルに到達するのを助ける石で、
高いレベルでコミュニケーションをとるサポートとなる石といわれます。
気に入っておつけ頂けると嬉しいです。
この度はどうもありがとうございました。