ビーズワークと平行して、金属パーツを作ってます[:グッド:]
今日はリング。
いろんなハンドクラフト用のパーツは売っていますが、
なかなかかわいいリングパーツは見つけられません。
そんな訳で、こんな女子の永遠のモチーフ、リボンの指輪を作ってみました。
リボンの下の丸カンにお好みのビーズをつけることが出来ます。
どんな石がいいかな〜[:ラブ:]
もちろん丸カンは切り取って、ただのリボンリングとしても使えますよ
相変わらずところどころ写真が飛んでいますが、こんな流れで作ってます
ねじった銀線(よりせんといいます)を工具を使ってリボンの形にします。
見た目は普通にリボン結びして見えますが、実際は銀線の厚みが結構あるので
銀線を途中で切って、それっぽく見せています。
それをロー付け。
まずはリボンモチーフを作り上げます。
それからリボンの下につける丸カンを作って、
リング台を作ります。
説明文だと、ヘー簡単!って思われるかもしれませんが…
結構時間がかかってます[:たらーっ:]
別のリングパーツも作る予定です。
どんな石を組み合わさるかぜひお楽しみにしてくださいね[:ラッキー:]
先週追加したものなどその他のアクセサリーはこちらからどうぞ☆
ランキングに参加しています☆
クリックしていただけると励みになります!
女の子の永遠の憧れRibbon Ring
カテゴリー: 製作日記